後半戦
前半戦はアタリもほとんどなく、ようやく釣れたのが磯子のアイドル・ウミタナゴ(´Д`;) なかなか厳しい状況ですが、後半戦の夕まずめではメジナが来るでしょうか?
ウェーブマスター2B-S
ウキを小粒のウキに変更して極力違和感を消します
しかし、いろいろと流してみますが
やはりアタリは出ません
沈めに変更して底を重点的に攻めたりします
が、それでもメジナどころか他の魚も食ってくれません。
どうしたもんか~
っといろいろ試して時刻は既に17時(゚д゚)
いい感じの夕まずめになりました
すると・・・・
少し沖を流していたウキがススス・・・っと沈みました
おぉ、今日まともなアタリ!!
っと思うや否や、ドヒュン!!とウキが消えました(゚д゚)
そのまま竿先まで一気に持って行かれ
ギュイィィィ!!!!!!
うぉぉぉぉ、いきなり来た~~~~
しかし、下に突っ込むことなく、横に走り出しました!!
ギュイィィィーー!!!
うぉ、この動きは青物!!!!((( ;゚Д゚)))
ドラグを絞めていると1.5号のハリスなんてそのまま切られてしまうので
慌ててドラグを緩めます
魚体が見えますがデカイ!!!イナダ?!カツオ!!??
ギュルルルル!!!!
っと一気に突っ込んだり
ギュルルルル!!!!
縦横無尽に走ったり大暴れ(笑)
横に走る分には切られないのでゆっくりやりとりして
なんとか一人でタモイン!!
上がって来たのは・・・
大サバ!!((( ;゚Д゚)))
まじか~~(゚д゚)
周りのサビキは釣れていなかったので不意打ちでした(笑)
他のフカセ師にもサバがかかっており、フカセはサバ祭りでした。
サバは少し沖の浅棚で食ってきたので、ぶっこみサビキや足元サビキにはかからなかったみたいですね。
同様に流していると、すぐに大サバがかかります!ヽ(´∀`)ノ
めちゃめちゃ引くので楽しい~~(笑)
次に上がったのは40には届きませんがこれも大サバ!
しかし、やはりサイズがサイズだけに、少し無理すると切られたり、針外れと3回ほどバラしました。
もう少し釣りたかったですが、閉場時間が来たのでタイムアップ!
う~ん、時間がなくて残念!(ノД`;)
でもめちゃめちゃ引いて楽しかった!!
あれ、メジナは??(笑)
今日の釣果
サバ ~42cm 2匹
ウミタナゴ 1匹
今日の晩御飯
まな板に乗せるとやっぱりデカイ(゚д゚)
釣りたてのサバなので刺身でもいけそうですが、やっぱりアニサキスとか食あたりが怖い(´Д`;)
ですのでやっぱり塩焼きですね!!脂がすごい!!
脂が乗っててめちゃめちゃ美味しかったです!!また釣れるかな~~
まとめ
先日の青物狙いの大黒では釣れませんでしたが、皮肉にもメジナが釣りたい磯子で大サバがかかりました(笑)それでも引きは抜群なので楽しかったですヽ(´∀`)ノ 少し沖の水深2、3mを回遊しているので夕まずめは是非ウキサビキで狙ってみて下さい!!サバのサイズが上がりすっかり秋めいてきましたね。これからの海釣りが楽しみです!!あ、メジナはボウズでした(笑)
磯子海釣り施設
現在、磯子海釣り施設では新型コロナウィルス感染拡大防止対策として、来場者全ての人に検温を実施しています。
コメント