時合いは夕まづめ?!
前半戦では沈め釣りで底中心に攻めてみましたが、まったく反応なし(;´д`) どうしたものやら・・・
沈め釣り?テトラ?どちらが釣れる?
時刻は15時半
最近の釣行では沈めて這わせるとメジナが食うのがパターンです。
やっぱり最近の傾向で底に照準を合わせます。
しかし沈めども沈めども反応がありません。
放置するとかかったりするので、5分ほど放置したりしましたが、しっかり刺し餌も帰ってきました(笑)まじで食わない(ノД`;)
あぁ、今年一発目からボウズなのね・・・と諦めモードで綺麗な夕焼けでも撮ります。

最後の最後でグレがヒット
しかし、諦めが悪いのがワイコバでもあります。
今日は沈め釣りはダメだ!と割り切り、テトラ回りを攻めます。
やっぱり磯子といえばテトラでしょ!!!
テトラ筋を2ヒロで流します・・・
反応がありません・・・ウミタナゴも大人しくしています
チャンスといえばチャンス!
しかし、時間もありません
最後に2.5ヒロと少し深くしてテトラをかすめるように流します
片付けながらウキをチラチラ見ていると・・・・
スススっと沈みました(ウミタナゴではありませんようにww)
様子を見ていると、そのままゆっくりと沈んでいきました
合わせます!!
HIT!!!!!
ギュイイイィィ!!
うぉ!本当に来た!!!((( ;゚Д゚)))
ギュン!!ギュン!!
しかも結構いいサイズ!
上がってきたのは・・・
よっしゃ~!!メジナ~ヽ(´∀`)ノ
しかも今年一発目に30オーバー

刺し餌:ジャリメ ウキ:ウェーブマスター2B-ML
時間:16:47 タナ:2.5ヒロ 場所:テトラ筋
閉場10分前に釣れました(;´д`)
うぉ~~釣れない時のうれしい一枚!!。゚(゚´Д`゚)゜。
なんとかボウズ回避!!(笑)

いっそいで片付けました(笑)
今日の釣果
メジナ ~33cm 1匹
ウミタナゴ 2匹
まとめ
今年釣り初めでしたが、なんとかかんとか1匹釣れましたヽ(´∀`)ノ いや~もうほとんどボウズ(笑)最近は17時間近に釣れることが多いです。もう少し早めに釣れてくれると気持ち的に楽なんだけど・・・贅沢ですね!釣れてくれるだけありがたい!ちなみに今日の磯子のメジナは全体で2匹でした(笑)釣れなさすぎ(ノД`;)
今日の晩御飯
初物なのでメジナをお持ち帰りして頂きました。
今日は、年末に見た「ナスD大冒険TV 年末4時間半SP 無人島で2泊3日0円生活」の中でナスDが絶賛していた「メジナのバターソテー」を作ってみましたヽ(´∀`)ノ

おぉ~、塩焼きもいいですが、バターソテーも美味しい!!
メジナの身はふっくらで、脂ものっているのでとっても芳醇な味でした!!
磯子海釣り施設
現在、磯子海釣り施設では新型コロナウィルス感染拡大防止対策として、来場者全ての人に検温を実施しています。
今回使用したタックル
安くても釣れる!ワイコバ愛用のウキです(´∀`)
コメント