南桟橋に移動
南桟橋は風裏になっているので、ほぼ無風。寒くない!!(´∀`)

ウェーブマスター2B-ML
ウキは先ほどの2Bで続行です!
さあ来い!!
・
・
・
・
・
・
アタリなし!!!!ww
先ほど東桟橋であれほどあったアタリがまったくなくなりました((( ;゚Д゚))) エサすら取られない!(笑)
タナを変えたり、沈め釣りに変えたりしましたが、反応はありません(;´д`)
えぇ?!・・・こんなに東と南で違うことある?・・・
最終的に最後までアタリは1回もありませんでした(ノД`;)
東桟橋でそのままやっていたらワンチャンあったのに・・・寒さに負けた
今日の釣果
ウミタナゴ 2匹
メバル 5匹
まとめ
今回は東桟橋と南桟橋と両方でやりましたが、完全に移動が明暗を分けました(;´д`) 東ではアタリも多く、魚の活性が高かったですが、一転南桟橋では魚の気配が皆無でアタリは1回もなかったです。移動すると好転することが多いのですが、今回は真逆でした。いつまでこのぼうずは続くのか・・・
磯子海釣り施設
現在、磯子海釣り施設では新型コロナウィルス感染拡大防止対策として、来場者全ての人に検温を実施しています。
コメント