【四畳半】寒グレ渋い中パワーファイトが連発!

城ヶ島

2025年2月17日(日)

さて先週命拾いしたワイコバですが、懲りずに今週も城ケ島に来ました。

少しトラウマ気味ですが、だからこそ早くこのトラウマを拭いたいとやってきました。今日はとても暖かい一日になりそうで、風も朝は強いけど、徐々に弱くなり昼頃には北西の風になるので釣りはしやすそうです。

前回のようなウネリはありませんように・・・

スポンサーリンク
スポンサーリンク

本日の釣り座

城ヶ島
【四畳半】寒グレ渋い中パワーファイトが連発!

前回同様に朝6時頃に城ケ島にやってきました。

前回の四畳半一級ポイントはまだ恐ろしいのでとりあえず今日はパスして、いつも入っている猪ノ子島前の方へ。

今日は釣り日和となりそうなのでいつもより人が多そうです。猪ノ子島前もいつもはこの時間には誰もいないのに、今日は2組おり、その中央に入らせていただきました。

【四畳半】寒グレ渋い中パワーファイトが連発!

釣り座的には悪くない位置。後はウネリと潮次第ですね~

海の状況

潮汐
【四畳半】寒グレ渋い中パワーファイトが連発!
コンディション

中潮 晴 気温:10.0℃ 水温:16.0℃
満潮7:15 干潮13:33 風:北1~9m/s

仕掛け

城ケ島では何かしら大物がいつもかかるので、道糸2号、ハリス1.75で臨みます。

仕掛け
【四畳半】寒グレ渋い中パワーファイトが連発!

エサ

エサ

刺し餌:オキアミ
撒き餌:オキアミ、V9、爆寄グレ

【四畳半】寒グレ渋い中パワーファイトが連発!

刺し餌は「生のオキアミ」と「コマセのオキアミ」を使います。

【四畳半】寒グレ渋い中パワーファイトが連発!

実釣

朝はまだ風が強いので、ご覧の通り少し荒れています(;´д`) 一応10分ほど様子を見ていましたが、自分の釣り座は大丈夫そう。

左の足場は時折大きな波しぶきがかかっていました。

【四畳半】寒グレ渋い中パワーファイトが連発!

ウェーブマスター2B-ML

重めの仕掛けでやってみましょう。

【四畳半】寒グレ渋い中パワーファイトが連発!

まだ海が荒れているので、左から入ってきた潮が川の流れのようです。

う~ん、今日は両側に人がいるから流せる時間はわずか・・・(;´д`) 仕掛けが馴染むころにはあげないといけない・・・

 

ピースマスター1.0号

仕方ないので1.0号のウキにして仕掛けを一気にドスンと落とします。 

【四畳半】寒グレ渋い中パワーファイトが連発!

 

すると・・・

 

4ヒロで手前を流していると、ウキがじわじわ沈みます

お?アタリじゃない?

一呼吸待って合わせます

ビシ!!!!!

HIT!!!!!!

ギュイィィィィー!!!!

おぉ~~~来た~~~ヽ(´∀`)ノ

   

 

 

と思ったら

スポーーーン!!!

針外れしました(゚д゚)

 

むむーー喰いが浅いのか~?(;´д`)

 

 

その後、今度は猪ノ子島寄りを流していると・・・

またアタリが・・・

 

スススっと沈むウキ・・・焦らず待ちます、食い込ませるんだ

 

さらに沈んだので合わせます!

HIT!!!!!!!

ギュイィィィィィ!!!

ギュンギュンギュン!!!

 

 

スポーーン!!!!!

あー!!!また!!!((( ;゚Д゚)))

なんなのいったい 

 

 

それからまたアタリは遠のきます

 

スーパーエキスパートUE 0C

そうこうするうちに川の流れは収まってきました。ウネリもほとんどなくなって安心して釣りができます(´∀`)

仕掛けも全誘導沈めにして上からじわじわ落とします。

【四畳半】寒グレ渋い中パワーファイトが連発!

 

中央あたりを流していると

ジワジワ沈む仕掛けがスピードを上げました

一呼吸おいて・・・

HIT!!!!!!

ギュイィィィィィィ!!!

ギュンギュンギュン!!!!

ウググググ・・・

今度こそ!!!!

強烈な引きですが、ようやく上がってきました!

 

 

 

 

アイゴ(;´д`)

【四畳半】寒グレ渋い中パワーファイトが連発!

なんだよ、やっぱりオマエかよ~

さっきのも全部アイゴかな~(;´д`)

 

 

それからまたアタリがなくなったのでウキを2Bに戻します

 

磯際をネチネチ攻めていると・・・

またススス~っと沈んでいきます

HIT!!!!!!!

ギュイイイイイイイイ!!!

ギュインギュイン!!!!

 

 

 

またアイゴ(;´д`)

【四畳半】寒グレ渋い中パワーファイトが連発!

う~んアイゴが釣れるならメジナも釣れるはずなのに(;´д`)

アイゴの数の方が多いのだろうか

アイゴの活性が上がってきたとするとメジナもそろそろ喰いそうだけど

 

 

同様に手前を丹念に流します

 

 

すると・・・またウキがススス~~~っと持っていかれました

しっかりまって合わせます

HIT!!!!!!!!!

ギュイィィィィィ

きた! 

ギュイィィィィィ!!!!!!!

う~ん引きが強い・・・またアイゴか

ギュインギュイン!!!!!

ギュイイイイイイ!!!!!

ようやく上がってきました

 

 

 

 

おぉメジナだった!!!(゚д゚)

【四畳半】寒グレ渋い中パワーファイトが連発!
食わせた状況

刺し餌:オキアミ ウキ:ウェーブマスター2B-ML
時間:12:31タナ:5ヒロ 場所:手前

やった~~

ようやく釣れたーーーー!!!!ヽ(´∀`)ノ

よっしゃこっからメジナ祭りじゃい!!

 

 

  

アイゴ

【四畳半】寒グレ渋い中パワーファイトが連発!

アイゴ(;´д`)

【四畳半】寒グレ渋い中パワーファイトが連発!

アイゴ祭りじゃい!!!(;´д`)

 

むむ~~~ 難しい

何か対策を立てないとアイゴしか釣れない(;´д`)

ふと足元を見ると・・・

アオサがフサフサと生えています

【四畳半】寒グレ渋い中パワーファイトが連発!

 

柔らかくてとってもいいアオサですね(´∀`)

【四畳半】寒グレ渋い中パワーファイトが連発!

 

アオサを餌にしてやってみよう

コマセにも細かくして混ぜましょう

【四畳半】寒グレ渋い中パワーファイトが連発!

 

アイゴもアオサを食べるらしいですが、アオサにするとアタリはピタリと止まりました。

ここのアイゴはアオサが嫌いかもしれない。

それならメジナチャンスありか?!

  

 

しばらく流しますが、まったくアタリがありません。

タナも上げたり下げたりしますがうんともすんともいいません(ノД`;)

 

しばらくアオサでやってみましたがダメそうなのでまたオキアミに戻します。

 

 

 

 

すると

久しぶりにウキにアタリが!

HIT!!!!!!!!!

ギュイィィィィィ

どっちだ~~~?

ギュイィィィィィ!!!!!!!

 

 

 

アイゴでした(゚д゚)

【四畳半】寒グレ渋い中パワーファイトが連発!

コマセが切れてここで納竿・・・

う~ん、今日はアイゴの活性が高かった

まあアイゴもパワーファイトが出来て楽しいんですがね(´∀`)

今日の釣果

メジナ     36cm   1匹
アイゴ           5匹

まとめ

今日は朝は少し荒れていましたがその後穏やかな海で久しぶりに釣りやすい城ケ島でした。しかしアイゴが猛威を振るって、メジナは一枚しか釣れませんでした。メジナが渋いのか、アイゴが異常に元気なのか・・・・ メジナが食べてアイゴは食べないツケエってあるんですかね~(;´д`)

使用タックル

コメント

error: Content is protected !!