12月27日(日) 平日に続いて週末にもやってきました磯子海釣り施設。週末でしたが特に入場規制もかかることなく、10時半ころに入りました。
本日の釣り座
南桟橋でもところどころ入れそうなところがありましたが・・・

やはり東桟橋の奥の方まで来ました。東桟橋の奥の方まで来ると、平日くらいスペースがあるので気楽に釣りができますヽ(´∀`)ノ




海の状況

中潮 晴れ 気温:6.0℃℃ 水温:14.0℃
満潮14:27 干潮10:09 風:北北西:1~2m
タコ釣り
久しぶりに今日はタコ釣りをします!まああまり釣れる気はしていないですがw、フカセ釣りの合間にやってみましょう。釣れると大きいので期待したいところです。
仕掛け

実釣
今回はエギに巻くエサはなしでエギのみでやってみます。まずはピンクのラトル入りのエギ単体でやってみます。

いつものようにできるだけ遠投して砂地から始めてみます。今日は両端にスペースがあるので、少しは広範囲で投げることができます。

着底してしばらく放置した後、一応合わせを入れます。アタリがないので、トントンっと小刻みに竿をあおりながらエギでタコを誘います。
時々根がかりか、グ!っとなるので、しばらくステイさせますが、タコではありませんでした。何度かいろんな方向に投げますが特に変化なし。
うーんエギをチェンジ!!
今度は黄色と、小さなダイソーエギのダブルでやってみます。

またいろんな方向に投げましたがアタリはありません。
うーん、チェンジ!!
今度は地味な色のセットでやってみます。

結果的に特にアタリはありませんでした(´Д`;)
まあ、釣れる気はしていないですが、一日に数杯は上がっているのでチャンスはあります。
今日はタコ釣り師は何人か見ましたが、その人たちが釣っているところは目撃しませんでした。まあ、この時期そう簡単には釣れないですよね(´Д`;)
コメント