後半戦
前半戦は、風、フグ、サバとなかなか釣りづらい状況です。
しかしさらに風が強くなり、どうなる?(ノД`;)
ピースマスター1号
仕方がないので一番重いウキを使います(´Д`;)

タナは先ほど見つけた、サバとフグがいない層を重点的に狙います!
2枚潮になってるので広範囲にコマセを撒きます。
下の方では同調しているはず・・・
何度も流しますが、アタリは出ず・・・
うーん、難しい(´Д`;)
ピースマスター1号沈め
今度はガンダマを追加して沈めに変更
中層までは一気に沈め、そこからジワジワと沈めて落としていく戦法。
中層まで沈み、サバに食われませんでした・・・
そのままじわじわと沈んでいきます・・・
底の方まで来ました・・・フグに食われる~~
っと思っていると
シュン!!!
っとウキが一気に沈みました!
HIT!!!!!!!!
しかし、大きなウミタナゴ(゚д゚)

そこでタイムアップ
またボウズ~~(ノД`;)
もうほんとに釣れません~~ 。゚(゚´Д`゚)゜。
タコの状況
今日は時間も短かったのでタコ釣りしていないのですが、近くでタコ釣りしていた人が500gくらいのを上げているのを目撃しました(´∀`) 釣れているのを見るとやりたくなりますね~~。
本牧は相変わらず釣れているみたいですが、磯子もそろそろ釣れないかな~~。
今日の釣果
ウミタナゴ 1匹
フグ 多数
サバ 多数
まとめ
久しぶりに朝に来ましたが、今日も撃沈!(ノД`;) 前回の当たりエサ「ジャリメ」にも食ってきませんでした。去年もこの時期には小鯖が沢山出てきて大変でしたが、そろそろそんな時期ですね~。遠投近投でエサ取りを分離する必要がありそうです(´Д`;)
磯子海釣り施設
現在、磯子海釣り施設では新型コロナウィルス感染拡大防止対策として、来場者全ての人に検温を実施しています。
コメント