旧護岸
タコ、投げ釣り、サビキ釣りと何してもあまり釣れないので、ここで移動することに!!新護岸を諦め、反対側の旧護岸に大移動しました。

旧護岸
やってきたのは旧護岸の奥の方。こちらはかなり空いており、プライベートな護岸を確保することができました。しかし、午後過ぎから雨が降ったり止んだりを繰り返しており、霧雨程度ですがかなり濡れながらの釣りとなってしまいました。

旧護岸でも同様にタコ釣り、投げ釣り、サビキ釣りをしました。
タコ釣り
エギを投げまくってわかったことは、新護岸とは違い、こちらの護岸はほぼ根がなく、かなり快適な釣りができました。

しかし、だからと言って釣れるわけではなく、ここではなにもかかりませんでした。
投げ釣り
残念ながら、投げ釣りもでも釣果なし。
サビキ釣り
サビキ釣りでは、開始早々アジが釣れました。新護岸よりもこちらの方がアジが回っているみたいです。さっそく、釣れた豆アジを泳がせて大物を狙います。


これを少し遠投して放置します。
しかし、その後風と雨がどんどん強くなり、釣りどころではなくなってきたので、強制終了となってしまいました・・・とほほ。泳がせは一度、アジが暴れていたので来そうな気配があったので残念です。
今日の釣果
タコ 150g 1杯
カサゴ 25cm 1匹
アジ 10cm 2匹
まとめ
久しぶりに本牧に来たにも関わらず、かなりの貧果で終わってしまいました。期待していたタコも1杯、しかも極小。投げ釣りで良型のカサゴが釣れましたが、サビキでも釣れず。なかなか寂しい結果となってしまいました。新護岸の根の深い所に入ってしまった事が敗因ですかね。最初から旧護岸が良かったかもしれません。
本牧海釣り施設
いつもお世話になっている海釣り施設です。
基本情報
本牧海釣り施設 | |
住所 | 〒231-0811 神奈川県横浜市中区本牧ふ頭1 |
TEL | 045-623-6030 |
営業時間 | 4月~10月 6:00~19:00 |
アクセス | 自動車の場合 |
地図
料金
大人 | 中学生 | 小学生 | ||||
個人 | つり 料金 | 1回券 | 900円 | 450円 | 300円 | |
回数券 | 5枚 | 3,150円 | 1,570円 | 1,050円 | ||
10枚 | 5,400円 | 2,700円 | 1,800円 | |||
20枚 | 9,000円 | 4,500円 | 3,000円 | |||
見学 料金 | 1回券 | 100円 | 50円 | 50円 | ||
団体 (20人以上) | つり 料金 | 1回券 | 450円 | 220円 | 150円 | |
見学 料金 | 1回券 | 50円 | 20円 | 20円 |
コメント