後半戦
前半戦はクロダイと小さなメジナが釣れましたが、その後カサゴに悩まされました。時間もないので、どんどん仕掛けを変えましょう。
ウェーブマスター0 ML
風が少し弱くなってので、ウキを0にして全誘導で落としてみます。ガンダマはG7 を1つ付けました。

オキアミがふわふわしながら落ちていきます。
どんどんラインを送り込んで、自然にまかせて落としていきます。
上層ではアタリはなく、底付近を流していると
カサゴ(´Д`;)

しばらくしましたが、底でカサゴが食ってくるのみでした(´Д`;)
ピースマスター感度 G5
今度はG5のウキで半誘導で流します。

2ヒロから4ヒロまで探りますが、アタリはなし・・・
釣れても・・・沸いているコノシロ

かカサゴ(笑) どんだけカサゴの活性高いの?www

そうこうするうちに、風がどんどん強くなってきました。
ウェーブマスター2B-ML

みるみる風は強くなり爆風に(゚д゚)
2Bでも仕掛けが入りません
ピースマスター1号
1号で一応釣りになってる?くらい

なるべく風の影響を受けないように、手前を流しますが
カサゴ・・・・

コノシロ・・・

メバル・・・・

カサゴ・・・ 。゚(゚´Д`゚)゜。

雨雲が近づいてきたので、強制終了!!!
ふぐぅ・・・
今日もまともなメジナは釣れなかった・・・(´Д`;)
今日の釣果
クロダイ 37cm 1匹
メジナ 20cm 1匹
カサゴ 10匹
メバル 2匹
コノシロ 2匹
まとめ
天気が悪かったので短時間の釣行でした。途中風が強くなり釣り辛い状況で厳しかった~。そんな中でもクロダイが1匹釣れてくれたのは救いでした(´Д`;) しかしメジナはまったく反応はなくあえなく撃沈しました(笑) うーん、難しい!けど面白い!釣れないけど楽しいって不思議ですね。
磯子海釣り施設
現在、磯子海釣り施設では新型コロナウィルス感染拡大防止対策として、来場者全ての人に検温を実施しています。
コメント