先日長年使っていたタモ枠が壊れてしまいました(´Д`;) ちょっとした拍子に枠のヒンジが破損したので、おそらく長年の使用による疲労破壊かと・・・
ということで、新しいタモ枠を購入しました!
タモ枠の検討
どんなタモ枠がいいだろうか~と買う前にいろいろと検討しました。以前使っていたのは何の変哲もないアルミ製のタモ枠でした。まあ特に不満もなく使っていました。
どうせなら少しいいものを買ったほうがいいか?っと調べていると
やはり安いのはアルミのタモ枠で、いろいろなメーカーが出していますが、他にも興味のあるタモ枠が。
第一精工 カーボン玉枠
第一精工のカーボンで出来たタモ枠もありました。
ほほ~。これは軽くて丈夫そうだな~。しかもワンタッチで脱着できるカプラーが付いているようでとても便利そうです。釣り場でタモ枠をクルクルつけるの面倒臭かったりするんですよね。たまにすごい硬いときあるし(´Д`;) しかも結構安い!(´∀`) うーん、面白い。
アルテマ チタン玉枠
チタン合金で出来たタモ枠。
世代なのかw チタン合金って聞くとすごい強そうなイメージ(笑)
がまかつ ジュラルミンタモ枠
最終的に行き着くところは、このがまかつのタモ枠ですよね~
でも、値段が・・・自分には手が出ない 。゚(゚´Д`゚)゜。
でもジュラルミンのタモ枠はとても軽くて使いやすい!ってレビューが沢山あり、欲しくなってしまったので、他には無いか探していると・・・
プロマリン ジュラルミン磯玉
プロマリンもジュラルミンのタモ枠を出しているじゃないですか!ヽ(´∀`)ノ
しかもお手ごろ価格!よし、これなら買えるぞ!ってポチリ。
プロマリン ジュラルミン磯玉
タモ枠が届きました!ヽ(´∀`)ノ
以前は50cmの枠を使っていましたが、基本そんな大きなものは釣らないので、使いやすいと評判の45cmを購入しました。
こんな感じ、ネットも付いてます。ネットは以前もっと目の細かいのを購入してもっているのですが、使えそうなネットなのでとりあえずそのまま使用してみます。
とりあえず、持ってすぐの感想
軽!!!!((( ;゚Д゚)))
サイズがひとつ小さいのもありますが、そもそも軽い!さすがジュラルミン!すげ~。これなら操作もし易そう~~。
ヒンジ部分。まあ普通ですね。
ネジ部分。ゴールドとブラックの色合いがかっこいいですね。がまかつのジュラルミンタモ枠もゴールド/ブラックがありますが、それを彷彿とさせます(´∀`)
実際に使ってみた感想
購入したのは1ヶ月前くらいで、しばらく使ってみたレビューを
【結論】とっても軽くて使いやすいです!!!ヽ(´∀`)ノ
タモ枠が変わるだけでこんなに違うのか~って言うくらい操作しやすかったです。テコの原理でしょうか、やはり先端の重さが違うと体感は何倍にも違う感じがしますね。
今までよりも簡単に魚をすくえるようになりました。これはとってもお勧めです!!
おまけ:タモの尻栓の補修
続いて、タモの修理についてヽ(´∀`)ノ
ランディングポールあるある
『尻栓が壊れがち~~』
自分も漏れなく、壊れました。
ある日、タモを使用した後、順番に手元から縮めていくと、スポーン!っとお尻の栓が飛んでいきました(笑)えぇ??!((( ;゚Д゚))) これまた疲労破壊でしょう。
尻栓がないと、タモを縮めるのは困難を極めます。なんて大事な部品なんだ。しばらくはテープを巻いていましたが、心もとない・・・
しかも栓だけって売ってないし。
この為にまたタモ自体を買い換えるのはもったいないし・・・(ノД`;)
うーんと試行錯誤した結果。
とてもいいものを見つけました!!ヽ(´∀`)ノ
尻栓の代わり
これです!!
自分が釣り場でよく飲む缶コーヒーヽ(´∀`)ノ
のフタ!!(笑)
自分のタモの尻栓の径は35mmなのですが、この缶コーヒーのフタがピッタリはまるのです!!(笑)もちろんネジは機能しませんがね。
これをカポ!!っとタモエンドにはめ込み、ビニールテープでぐるぐると巻きます。
こんな感じです!
ちょっとお尻を見られると恥ずかしいですが、パッと見はゴールドでかっこいいじゃないですか(笑)
しかも、アルミなので丈夫ですし、なんといっても、いつでも手に入る!!(笑)むしろ毎回取り替えれる!!(笑)
尻栓がふっとんでお困りの方がいらしたら、是非試してみて下さい(笑)
見た目を気にしなければなかなかいい釣りライフハックだと思いますヽ(´∀`)ノ
おまけ2:タモ柄のメンテナンス
たまにちゃんとメンテナンスしてあげないと機嫌を曲げてしまうタモの柄(´Д`;) 下手したら釣り場で伸びたまま固着して戻らないってことも。
っということで、タモの柄のメンテナンスもします。
フェルールワックス
固着防止になくてはならないのがこのフェルールワックス
これを継ぎ目のところにぬりぬりしておくと、タモの固着を防ぐことができます。もちろんロッド用なので竿にも使えますヽ(´∀`)ノ
使い方は、こんな感じで継ぎ目に少し塗って、指で伸ばします。薄ーい皮膜で十分なのでまんべんなく
塗りましょう(´∀`)
毎回する必要はありませんが、数回の釣行で塗ってあげるようにしましょう。
コメント