ウキフカセ釣り謹賀新年!!2022年釣行を振り返って 明けましておめでとうございます!! 2022年はようやくコロナ禍が終焉が見えてきたと思ったら、ロシア・ウクライナ危機や円安、物価高騰と次から次にいろいろな事が起きる激動の年でした(;´д`) 自分にとってはコロナの終焉と共に海... 2023.01.06ウキフカセ釣り泳がせ釣りタコ釣りエギングメジナクロダイサバタコイカカワハギ釣行記
本牧海釣り施設コノシロを泳がせてモンスターハンティング!!本牧海釣り施設 12月23日(金) 出張から帰ってきて久しぶりに釣りに行くことが出来ました!!ヽ(´∀`)ノ 磯子CUPにも参加できていないし、今日はメジナ釣るぞ~っと意気揚々としていました。 が、なんとこの日は爆風の予報(笑)そして朝から磯... 2022.12.27本牧海釣り施設泳がせ釣りサビキ釣りアジイナダ/ワカシ
本牧海釣り施設誰でも簡単にブリを狙える!5分でわかる泳がせ釣り 仕掛けタックルまとめ 最近東京湾では大型青物の釣果が至る所で聞こえてきます。特に今年はアタリ年のようで、東扇島西公園や本牧海釣り施設で大型青物の釣果が度々報告されています。 つい先日の11月6日(日)には本牧海釣り施設でブリが5匹も釣れました!さらにワラ... 2022.11.15本牧海釣り施設東扇島西公園泳がせ釣りイナダ/ワカシ釣り道具初心者向け
本牧海釣り施設イワシ、アジ、タチウオを釣りに行こう!本牧海釣り施設 横浜 10月1日(土) 今回は久しぶりに本牧海釣り施設にやってきました!昔は本牧でサビキ釣りをするのが大好きだったのですが、引っ越してからフカセを覚えて磯子に入り浸っています(笑) 最近、本牧ではアジが1000匹以上、イワシ... 2022.10.05本牧海釣り施設泳がせ釣りサビキ釣りアジサバ太刀魚
泳がせ釣り海外で釣りをすると何が釣れる!?見知らぬ土地で釣りをしてみた!? ワイコバは現在仕事で韓国に来ております。一か月程滞在予定なのでしばらく日本では釣りができません(´Д`;) しかしそれでも釣りがしたい、というか週末は暇なので釣りセットを持ってきました(´∀`) 中国に仕事で行ったときも釣りをしてい... 2022.07.17泳がせ釣り投げ釣り
磯子海釣り施設釣れたイワシを泳がせてスズキ・ヒラメ・マゴチを狙え!!本牧海釣り施設 6月30日(木) 今週も平日に休みを取り釣りに行ってまいりました。 今回は久しぶりに本牧海釣り施設に行ってきました!! 沖桟橋が復活して全面復旧してから初めての本牧です!!ヽ(´∀`)ノ 立派になった正面入り口... 2022.07.05磯子海釣り施設泳がせ釣りタコイナダ/ワカシ
ウキフカセ釣り謹賀新年!!2021年釣行を振り返って 明けましておめでとうございます!! 2021年も2020年と変わらず新型コロナウイルス感染症による世界的パンデミックで世界が振り回された1年でした。年後半になり、ワクチンが効いているのかようやく感染者数の減少が見られて落ち着いてきた... 2022.01.04ウキフカセ釣り泳がせ釣りタコ釣りエギングメジナクロダイサバタコイカカワハギ釣行記
ふれ~ゆ裏ふれーゆ裏で投げ釣り、フカセ釣り、泳がせ釣りをしたら大物来た!! 8月28日(土) 今週も釣りに行きました。 先週磯子で自己新記録のメジナが釣れてまた磯子でフカセ釣りをしたいところですが、今回は違う場所に釣りに来ました!! それはふれーゆ裏です。 ふれーゆ裏??知らない人もいるかと思い... 2021.08.31ふれ~ゆ裏ウキフカセ釣り泳がせ釣り投げ釣りメジナサバキス
磯子海釣り施設マゴチ・ヒラメを狙って泳がせ釣り!!神奈川・横浜 7月4日(日) なんと!雨にも関わらず釣りに行ってしまいました!(笑) 土曜日は午前中雨で午後から晴れていたので、同じパターンだ!っと思って行ったら、ずっと降ってる(゚д゚)・・・ww 14時過ぎに行ったのでまた短時間釣行です... 2021.07.06磯子海釣り施設泳がせ釣りタコイナダ/ワカシ
磯子海釣り施設アジをエサに泳がせ釣りをしてみた:磯子海釣り施設 4月11日(日) 今週も磯子に釣りに来ました。 先々週は暖かかったのですが、今週になって急に寒が戻りましたね(´Д`;) このまま暖かくなると思っていたので魚もびっくりしていたのではないでしょうか。 本日の釣り座 天気も... 2021.04.13磯子海釣り施設泳がせ釣りアジタコイカイナダ/ワカシ
ウキフカセ釣り2020年釣行を振り返って 2020年は言わずもがな新型コロナウイルス感染症による世界的パンデミックで、世代を超えて語り継がれていくと思われるほど世の中を大きく変えてしまいました。 釣りも例外ではなく、4月に発令された緊急事態宣言に伴い1ヶ月余りに渡り横浜海釣... 2021.01.05ウキフカセ釣り泳がせ釣りタコ釣り釣行記
磯子海釣り施設泳がせ釣りで大物捕獲!【磯子】 12月22日(火) 最近、釣りに来れてなかったのですが、平日に休みを取って磯子海釣り施設にやってきました!! 最近はかなり寒くなってきたので、釣り人も減ってきたようで、週末でも入場規制になるようなことはありませんが、今日は平日なので... 2020.12.24磯子海釣り施設泳がせ釣りイナダ/ワカシ
磯子海釣り施設大物狙いでタコ釣り&泳がせ釣り【磯子海釣り施設】 11月29日(日) 今週も来ました磯子海釣り施設。気温が一気に下がって冬到来!って感じですね。こんなに寒いから人来ないでしょ・・・っと思ったら、朝から入場規制になっていました(驚) コロナの第3波が来ている中で、釣りはキャンプと並んで人気... 2020.12.01磯子海釣り施設泳がせ釣りタコ釣りタコイナダ/ワカシ
磯子海釣り施設スズキ狙いでアジの泳がせ釣り!! 11月23日(月) タコ釣り、ウキフカセ釣りとふがいない結果におわった月曜日。 ここは一発逆転、アジを泳がせてデカいスズキでも釣りましょう!!ヒラメでもいいよ(笑) 本日の釣り座 場所はウキフカセ釣りと同じ東桟橋の最奥で... 2020.11.27磯子海釣り施設泳がせ釣り
磯子海釣り施設エサ取りの中からメジナを手中 11/1(日) 今日も磯子にやってきました。朝からかなり冷え込み、冬が近づいてきた実感がします。さすがにこんだけ寒いと人来ないでしょ・・・っと思ったら、朝から入場規制!(笑) 10時半頃に行くと整理券番号は29番でした。とほ... 2020.11.05磯子海釣り施設ウキフカセ釣り泳がせ釣りメジナアジ
磯子海釣り施設泳がせ釣りでまたもやHIT!!!フカセ釣りは・・・ 10月25日(日) 今週も磯子海釣り施設にやってきました。週末はすごいいい天気でお出かけ日和でしたね!そのせいもあって、海釣り施設はどこもいっぱいで大変混んでいました。 日曜日も開場前から入場規制になり、9時頃に様子を見に行くと既に... 2020.10.28磯子海釣り施設ウキフカセ釣り泳がせ釣りメジナ
磯子海釣り施設GoToリベンジ!泳がせ釣りでついに大物捕獲!!! 10月18日(日) 今週もやってきました磯子海釣り施設。前回はリベンジで仕掛けも新しいものを揃えてアジの泳がせ釣りをしたところ、またもやハリスを切られてバラしてしまいました。今回はさらに仕掛けを強化して望みたいと思います!!!前回はハリス... 2020.10.21磯子海釣り施設ウキフカセ釣り泳がせ釣りメジナ
磯子海釣り施設泳がせ釣りリベンジ!再び大物HIT!! 10月11日(日) 磯子海釣り施設に来ました。土曜日は台風で雨、風が酷かったそうですが、釣果ではイナダが4匹も上がりました。青物はまだ回っているので、今回は泳がせで前回のリベンジをしたいと思います!前回は古い仕掛けを使ってしまい、仕掛けが... 2020.10.14磯子海釣り施設ウキフカセ釣り泳がせ釣り
磯子海釣り施設泳がせ釣りで大物がかかった!! 10月4日(日) 今日は磯子海釣り施設に釣りに来ました!最近秋晴れで、暑くも無く寒くも無いお出かけ日和ですね!!ですので、今週末の釣り施設はどこも満員御礼、朝から長蛇の列でした。日曜日も朝から行列で朝10時くらいに名前を書いて、入... 2020.10.07磯子海釣り施設ウキフカセ釣り泳がせ釣り