前日の昼間、磯子で大敗を喰らったのでかなり心が折れてしまいましたが、しばらくするとまた行きたいな~っと思ってしまうのが釣りの面白いところ。
5月4日(火) 昼間は行けなかったので、初めて夜釣りをしてみました!ヽ(´∀`)ノ
釣り座
そんなに遠くには行けないので、場所はいつもの磯子海釣り施設横の水道。
昼間はこんな感じの場所ですが・・・
夜はこんな感じ
街頭があるので結構明るいですね
人はあまりいませんでした。フカセをしている人が3人ほど。
どこでもできますが、一番端が空いていたのでここですることに。普通この水道は堤防が高くて脚立かお立ち台が必要なのですが、ここだけ段差があり、その上で釣りができるのでとても快適ですヽ(´∀`)ノ
海の状況
20時~23時の間で釣りをしたので、ちょうど上げ潮のタイミングでした。
ウキフカセ釣り
仕掛け
エサ
実釣
今日の為に電気ウキも購入(´∀`)
釣研 LFエキスパート2B 電気ウキ
この電気ウキでやってみましょう~
電気ウキを初めて使ったのですが、かなり表示よりも浮力のある設定なんですね(゚д゚)
普段使っている昼間のウキだと、表示浮力+G4くらいでだいたいシブシブなのですが、この電気ウキの場合、2B+5B+G3でしぶしぶになりました(゚д゚) こんなに違うんだ~
不思議に思ったので釣研さんに問い合わせてみたところ(クレームじゃないですよww)、浮力管理で名高い釣研さんには理由があるはず、っと思ったからですwww
お問い合わせの件でございますが、電気ウキにつきましては、通常の(昼釣り用)中通しウキとは浮力設定が異なります。
基本的には、発行部を水面に出させて、ちらつかず見えることを前提としており、かなり与浮力は通常のウキよりも多く取っております。
また、下記のような、電気ウキ特有の事情がございます。
・内臓する電池の重量のバラつきが大きいこと
・使用される仕掛け、エサが夜釣りの場合は太い・大きいため、通常基準では沈んでしまうことが多くなるため。
・波高の高い時は特にちらつきが出やすくなるため
上記のような事情が主のものでございますが、夜釣りという特殊な状況下で使用されるため、まずは視認性を重視する、という前提での浮力設定となっております。
なるほど~~、視認性を重視した結果、与浮力が多めに取られているんですね。
っということなのでした。確かにウキが見え辛いのが一番ストレスだわ~。
っということで、基本的に電気ウキはこれしか持っていないので、これだけでやりますヽ(´∀`)ノ
ここは向かい側の建物のストラクチャーを狙うのがセオリーなので、とりあえず際をなめるように流します。
潮は右から左にゆったり流れています。
とりあえず、ウキ下2ヒロで流します・・・・
反応はなし・・・
いや~、しかし、初めて夜釣りしましたが、なんだか乙なものですね~~。
人のいない静かな夜、街頭の光の中でホタルのように光るウキを眺めていると、なんだか都会の喧騒を忘れて田舎に来た感じがします(´∀`) デトックス~
そんなこんなで流していると
タナを2.5ヒロに少し下げたとき・・・
ウキに初めて反応が!
電気ウキがぼや~~~っとして沈みます
持って行くかな・・・・・
もう一度スっと沈んだので合わせると
HIT!!!!!
おお!釣れた!!
メジナじゃないけど、引きが元気!
釣れたのは・・・・
おお、なかなかいいサイズのアジでした!ヽ(´∀`)ノ
おお、昼間にはいないサイズ
このサイズが釣れると嬉しいな~~~
しかし、後にも先にもこのアジだけでした(゚д゚)
ハグれアジ??
反応がないので、タナをどんどん下げます
結局この水道の底付近まで・・・・
うーん、しかし反応なし・・・・
でもゆらゆら電気ウキを見ているだけで楽しいヽ(´∀`)ノ
夜釣りいいなぁ
その後も頑張って底を攻めましたがアタリはありませんでした。
最後にタナを中層あたりで流してみると・・・
ウキがぼや~~~~~
HIT!
メバルが釣れました
う~ん、頑張って底を攻めていたけど、中層が良かったのかも?
夜は魚が浮いてくるのかもしれませんね~~
メジナは釣れなかったけど、楽しかったヽ(´∀`)ノ
少し肌寒かったので、夏だとちょうどいいかもしれません
今日の釣果
アジ 25cm 1匹
メバル 1匹
まとめ
初めて夜釣りをしましたが、とっても楽しかったです!!ヽ(´∀`)ノ 昼間よりも楽しいかも?ウキのアタリが出ると、ぼや~~~っと電気ウキが沈むのがなんとも乙です!これはまた来ましょうヽ(´∀`)ノ
コメント