PS250 【緊急入院】PS250 エンジンオーバーホール!!エンジンからオイル漏れ 修理金額は!? バイクに乗っていると、エンジンからのオイル漏れが発生することがあります。今回は、そんなトラブルを経験したので、その原因と修理の過程や修理にかかった費用を紹介します。もしあなたのバイクでもオイル漏れが起きている場合、参考になるかもしれません。... 2025.03.19 PS250
PS250 【徹底解説】バイク用グリップヒーターの選び方・取り付け・おすすめモデル 先日、ハンドルカバーを装着してより快適なバイク生活を手に入れましたが、それでも大寒波の中釣りに行くのが不安になりました。さらに対策を立てるべく今回ご紹介するのはグリップヒーターです!ハンドルカバーとグリップヒーターの最強コンビで今年の冬も乗... 2025.02.18 PS250
PS250 冬のライディングを快適に!バイク用ハンドルカバーの選び方とレビュー 寒い季節のバイクライフを快適にするアイテムといえば、「ハンドルカバー」。左右のハンドルを覆うように装着し、手元の寒さを大幅に軽減してくれます。冬のライディングではグローブだけでは寒さを防ぎきれない場面もありますが、ハンドルカバーを使用すれば... 2025.02.04 PS250
PS250 【徹底解剖】寒い冬を乗り切る最強バイクグローブ徹底紹介 冬のバイクライディングでは、寒さによる手の冷えや操作性の低下が大きな課題となります。この問題を解決するには、冬用バイクグローブの選び方が重要です。本記事では、冬用バイクグローブの必要性、選び方のポイント、シーン別のおすすめグローブ、特定の状... 2025.01.28 PS250
PS250 【罰金7千円!】テールランプが光らない?!ストップスイッチの交換 バイクメンテナンス PS250 先日バイクのある異変に気付きました。それは【ブレーキランプが光っていない】っということです。ブレーキはもちろん効きますが連動して点灯するはずのブレーキランプが点いていないのです。ちなみにブレーキ(テール)灯切れは、整備不良で違反点数1点、罰... 2024.08.07 PS250
PS250 【1番詳しい】バイクのタイヤ交換のタイミングや工賃目安、交換方法を解説 バイクメンテナンス みなさん、前回タイヤを交換した時期を覚えていますか?日頃から意識してタイヤの溝をチェックしている方は大丈夫ですが、あれ?いつ変えたっけ?と言う方は要注意です!これから暖かくなりバイクに乗るのが楽しい季節です。しかし、タイヤは道路と接地してい... 2024.08.07 PS250
PS250 【超おすすめ】バイク用ETCを買ってみたらめちめちゃ便利だった!バイクカスタム PS250 これから暖かくなる季節。バイクで遠出をする方も増えてくるのではないでしょうか?その際、高速道路を利用する人も多いと思いますが、みなさん現金で支払っていますか?それともETCを取り付けているでしょうか?ETCで高速道路を利用すると、ETC割引... 2025.01.21 PS250
PS250 安定性抜群でキャンプに最適!おすすめサイドスタンドエンドの効果 バイクメンテナンス キャンプツーリングなどでバイクを停める際、地面が土や砂利、またはぬかるみであることがよくあります。もちろん、通常のツーリングや野外イベントでも同様の状況に遭遇することがあります。しかし、バイクを不安定な路面に停めると、サイドスタンドが沈み込... 2024.05.07 PS250
PS250 冬場はバイクのバッテリー上がりに注意!!バッテリー交換作業 以前、バイクのメンテナンスについてこんな記事を書きました。内容としては、30分以下(30km以内)の買い物や通勤等の近い距離の移動を繰り返すと『バッテリー上がり』『エンジンオイルの劣化』『燃費の低減』『燃焼室の汚れ蓄積』等の原因になる とい... 2024.05.07 PS250
PS250 軽自動車届出済証の再発行に行ってきた 手続きや費用について細かく解説 今回は「軽自動車届出済証」の再発行について詳しく解説していきます。ビッグスクーター乗りなら一度は経験したことがあるかもしれませんが、「軽自動車届出済証」を失くしてしまった際、どのような手続きが必要なのか、そして再発行にかかる手続きや費用につ... PS250
PS250 わずか1秒で脱着できる『Kaedear クイックホールド』が最高すぎる!バイク スマホホルダー 今回はカスタムというほどではなく、スマホホルダーを新調しました!今まではデイトナのスマホホルダーでしたが、随分前から一部が破損しており、騙し騙し使っていました。今回少し遠出する予定があったので、ちょうどいい機会に買い換えました。そして、今回... 2023.06.22 PS250
PS250 バイクのヘッドライトをLEDに交換して明るさが驚くほどアップ!手順や注意点も解説 またまたPS250のカスタムを行いたいと思いますヽ(´∀`)ノ今回のカスタム部位はライトです現在のPS250には最初からついていたハロゲンライトのバルブが付いていますが、前々から少し暗いなと思っていたのでLEDライトに交換することにしました... 2025.02.07 PS250
PS250 短距離走行を続けると起こる問題とは?バイクのメンテナンス 今回はバイクのメンテナンスについて。昔は結構長距離を走っていたりしたのですが、最近は短距離走行がほとんどで、なかなか長距離走行することがありません。しかし、実は短距離走行はバイクのエンジンにはとっても負担がかかっているのをご存じですか?しか... 2023.03.04 PS250
PS250 あわや大事故!!!バイク走行中に突然挙動に異常が!原因は!? ホンダ PS250 今回、先日バイク走行中に起こった出来事を記したいと思います。あわや大事故になりかけて命拾いしましたが、みなさんにも同様のことが起こらないように備忘録として記録しておきたいと思います。バイクの違和感・・・先日、いつものようにバイクに乗ろうとし... 2022.09.27 PS250
PS250 ホンダ バイク PS250カスタム:ドラム缶ストレージを付けてみた 今回もまたPS250のカスタムを行いたいと思いますヽ(´∀`)ノ今回は以前設置したフロントキャリアにスペシャルカスタマイズを行います!!それは・・・・ ドラム缶型のストレージを設置したいと思います!!ドラム缶ストレージなんだそれ?ってこと... 2023.06.22 PS250
PS250 ホンダ バイク PS250カスタム:フロントキャリアをつけてみた! 今回もまたPS250のカスタムを行いたいと思いますヽ(´∀`)ノ今回はフロントキャリアをつけてみたいと思います!!前回DIYペイントしていたフロントキャリアをついに設置します。フロントキャリア今回取り付けるフロントキャリアがこちら。フロント... 2023.06.22 PS250
PS250 DIY塗装リベンジ!画期的な方法?でバイク部品塗装に挑戦!!ホンダ バイク 前回缶スプレーによるDIYペイントをやってみたところ、塗装自体はとっても綺麗に出来ましたが、色見がまったく合わないというとんでもない失敗をしました(笑)とはいえ、一応、色味が一番近そうなベージュを選んだつもりではいました。ホンダ純正の「ハー... 2024.04.15 PS250
PS250 缶スプレーでDIY塗装!PS250 ハーベストベージュを自分で塗装してみた ホンダ バイク 久しぶりにPS250のカスタムをしてみましょうヽ(´∀`)ノ今回取り付けようと思うのはキジマ製の「フロントキャリア」このような感じでヘッドライトの上部にあるもともとあるキャリアを延長出来るようになります。これがあればここに大きなバッグやボッ... 2022.09.01 PS250
PS250 ホンダ バイク PS250カスタム:ウィンドシールドをつけてみた 今回もまたPS250のカスタムを行いたいと思いますヽ(´∀`)ノ今回はウインドシールドのをつけてみたいと思います!!ウインドシールドは以前から持っていたんですが、付けようかどうか迷っており付けていませんでした。今回付けますがまた外すかもしれ... 2022.09.01 PS250
PS250 バイク修理/緊急入院!?エンジンからオイル漏れ!原因は!?ホンダ PS250 先日、ふとバイクを停めている地面を見てみると、なにやらシミがついています。??雨水がバイクカバーから垂れているのかな?くらいに思い、あまり気にしていなかったのですが、数日経ってもそのシミが消えていないので、これはおかしいとバイクの下を覗いて... 2022.09.01 PS250