磯子海釣り施設 2025年釣初め!!既にメジナ氷河期!?フカセ釣りは厳しいがアジは好調 2025年1月13日(月)年初からいきなりインフルエンザにかかり、高熱にうなされたバッドスタートの2025年です(笑)一人かかると家族全員漏れなく感染するほどの強力なインフルエンザなのでみなさんも気を付けてください!熱が下がって1週間ほど経... 2025.01.16 磯子海釣り施設ウキフカセ釣りメジナ
城ヶ島 謹賀新年!!2024年釣行を振り返って 明けましておめでとうございます!!2024年はコロナってなんだっけ?というくらい普通の日常がようやく戻ってきました。海外旅行にも行けたり、海外出張も増えてきました!円安、インフレ、増税、汚職事件、移民問題と前途多難な日本で、もはや他人任せで... 2025.01.01 城ヶ島本牧海釣り施設大黒海釣り施設磯子海釣り施設ウキフカセ釣り泳がせ釣りエギングマゴチメジナクロダイアジサバイカキスメバルカワハギハゼ釣行記
磯子海釣り施設 2024年釣納め!!最後に良型がヒット!! 2024年12月27日(金)クリスマスも終わり、今年もいよいよ終わりを迎えましたね。わいこばも最後に磯子に釣納めにやってきました。せっかくの休みなので城ヶ島に行こうと思ったのですが、城ヶ島の方は暴風の嵐になっており、釣りどころではないようで... 2024.12.30 磯子海釣り施設ウキフカセ釣りメジナ
磯子海釣り施設 磯子メジナCUP最終日 最後にドラマあるか?! 2024年12月20日(金)磯子メジナCUPもいよいよ最終日!仕事も立て込んでいないので休みを取って磯子にやってきました!2週間前くらいからガクンとメジナの活性が落ちてしまい、良型のメジナが顔を出してくれなくなってしまいましたが、最後にドラ... 2024.12.25 磯子海釣り施設ウキフカセ釣りメジナアジ
磯子海釣り施設 メジナの活性ダウン!!良型はどこへ?エサ取りと木っ端メジナの猛攻! 2024年12月15日(日)今日も磯子にやってきました。相変わらずいい天気が続きます!冬の気持ちいい日ですが、釣り場は相当冷え込んできています。さすがに釣りものも減り、気温も下がったことから釣り人も減ってきました。磯子メジナCUPもいよいよ... 2024.12.19 磯子海釣り施設ウキフカセ釣りメジナアジ
メジナ 【データから考察】水温と釣果の関係 磯子のメジナベストシーズンを考えてみた ここ最近磯子のメジナの釣果がガクンと落ちてしまいました。う~ん磯子のメジナは終わってしまったのか?それともまだチャンスはあるのか?メジナの活性が下がる主な原因は海水温の低下と思われます。メジナは12℃以下になると捕食活動をやめてしまい、メジ... 2024.12.17 メジナ
磯子海釣り施設 【泳がせ釣り】では大物がHIT!! メジナの活性は低下!一転厳しい釣果に 2024年12月6日(金)今日はお休みを取って平日に釣りにやってきました!先日は40オーバーのメジナが釣れたりとフカセ釣りも泳がせ釣りも盛り上がってきました!!ここらへんで自己新記録も狙いたいところです。本日の釣り座南桟橋でやりたかったとこ... 2024.12.11 磯子海釣り施設ウキフカセ釣り泳がせ釣りメジナ
磯子海釣り施設 モンスターリベンジ!?久しぶりに40cmオーバー!良型アジは16時から中央桟橋が吉! 2024年12月1日(日)気温、水温共に低下してきて、ようやく冬らしい海になってきました。先週同様日差しは暖かいですが、日が傾くと一気に気温が下がるので油断せずに暖かい恰好をお忘れなく。先週は何度も大きいナニカにぶっちぎられたので今回はリベ... 2024.12.11 磯子海釣り施設ウキフカセ釣りメジナアジ
磯子海釣り施設 磯子でモンスターバトル!?良型メジナと泳がせ釣りで特大ヒラメ!大型魚が磯子で乱舞! 2024年11月24日(日)週末は秋晴れのような気持ちの良い天気でしたね。ということで今日も磯子にやってきましたが、今日は暖かいっと思い少し軽装で来てしまいましたが、空気が冷たく夕方にはかなり冷え込んできました!!みなさんもこれからは冬の装... 2024.12.09 磯子海釣り施設ウキフカセ釣りメジナ
磯子海釣り施設 平日にフカセ釣りに来たら夕方に良型アジが連発!! 2024年11月18日(月)昨日も釣りに来ましたが、珍しく平日にも来ました。休みを取り午前中に用事がありましたが、午後は予定がなくなったので急遽釣りにやってきました。前回ほとんど自分の釣りが出来なかったので(笑)本日の釣り座この日から一気に... 2024.11.22 磯子海釣り施設ウキフカセ釣りメジナアジ
磯子海釣り施設 メジナは朝夕に高活性!ひさしぶりに30オーバー! 2024年11月17日(日)今日はめずらしく朝から磯子にやってきました(´∀`)今日は知人と一緒にフカセ釣りをします。自分はサポートでほとんど釣りはできないかもしれませんが(笑)久しぶりに朝から来ましたが、朝日が気持ちいいですね~。明日から... 2024.11.20 磯子海釣り施設ウキフカセ釣りメジナ
磯子海釣り施設 磯子メジナCUPスタート!メジナ連発するもコッパの嵐 晩秋エギング 2024年11月10日(日)いよいよ今日から「メジナ磯子CUP」がスタートしますね~(´∀`) まだまだ、磯子はコッパが大量に沸いている状態ですが、徐々に冬に向かっているので積極的に良型を狙ていきたいところです。本日の釣り座今日はどんよりし... 2024.11.19 磯子海釣り施設ウキフカセ釣りメジナ
磯子海釣り施設 今年もメジナCUP開催in磯子!!いつにも増してマイクロメジナに翻弄 今年も磯子海づり施設では「メジナ磯子CUP」が開催されることになりました!!今年で3年目になりますが今年はどんな大会になるでしょうか~以下が大会公式ルールになりますが、特に去年から変わっているところはない様子です。・磯子海づり施設のルール、... 2024.10.30 磯子海釣り施設ウキフカセ釣りメジナ
磯子海釣り施設 メジナもそろそろシーズンイン!?磯子で40オーバーが出た!! 10月19日(土)ここ最近、木っ端メジナが乱舞している磯子ですが、そろそろ足裏も混じりだして、良型が出てきそうな雰囲気です。最近30オーバーを釣っていないので、そろそろ釣っておかないと大物が来たときに不安です(笑)本日の釣り座南西の風が吹い... 2024.10.24 磯子海釣り施設ウキフカセ釣りメジナ
磯子海釣り施設 エギマックスで良型アオリイカがヒット!!エギングは暗くなってからが吉?! 少し前に秋イカが7杯釣れましたが、それ以降シャクれどもシャクれども釣れなくなってしまったアオリイカ。このまま秋イカは終わってしまうのか?いや!まだまだ釣りたい!!ということで、わいこばは藁にもすがる思いで禁断のアイテムに手を出してみました。... 2024.11.13 磯子海釣り施設エギングイカ
磯子海釣り施設 フカセ釣り初心者におすすめ!簡単に釣れる今がチャンス!久しぶりに良型もHIT! ここ最近、メジナの数がかなり増えてきました。水温も下がってメジナも活発に活動するようになってきたようです。またエサ取りも適度に減ってきたのでメジナの数釣りが楽しめるようになってきました。サイズは足裏以下が中心ですが、そろそろ良型も出てきても... 2024.10.17 磯子海釣り施設ウキフカセ釣りメジナクロダイ
初心者向け 初心者必見!秋の海釣りシーズンに狙うべき魚種とその釣り方 秋の海釣りは、初心者にとって非常に魅力的なシーズンです。海の気温が下がり始めるこの時期、多くの魚が活発に動き回り、釣果が期待できる絶好のタイミングと言えます。特に魚たちは冬に備えてエサをたくさん摂取し始めるため、初心者でも簡単に魚を釣り上げ... 2024.10.11 初心者向け
磯子海釣り施設 沈め釣りでメジナが連発!!今度こそサイズアップなるか?! 2024年10月6日(日)気温も涼しく快適な釣りができる季節がやってきました(´∀`) 釣り場も家族で賑わっているようです。アジ、サバ、太刀魚、カワハギ、イカ、メジナ、クロダイといろんな魚種が釣れるのでまさに釣りシーズンピークです!釣り座南... 2024.10.09 磯子海釣り施設ウキフカセ釣りメジナクロダイ
磯子海釣り施設 水温低下で餌取りが減少 メジナの活性UPでクロダイもヒット!! 2024年9月29日(土)気温が急に下がり始めましたね。日本の四季もだいぶ薄れてきて、夏から急に冬へ向かう様相になってきました。釣り場も風を受けるとかなり肌寒いのでこれからの季節は羽織るものを用意したほうが良いですね。磯子海釣り施設海の状況... 2024.10.02 磯子海釣り施設ウキフカセ釣りメジナクロダイ
磯子海釣り施設 秋イカ新子が爆釣!エギのローテーションで7杯ゲット! 9月21日(土)先日、磯子ではアオリイカが43杯も釣れており、磯子では珍しい爆釣の日がありました。スタッフの方曰く、とりあえず投げれば誰でも釣れるアタリ日だったそうです。そんな日にエギングしてみたい。羨ましい(;´д`)残念ながらその後はア... 2024.10.21 磯子海釣り施設エギングイカ