近頃、新しいジグやワームがラインアップされたりと、なにかと釣り具に力を入れているダイソー。

以前もロッドとリールがセットになっているものが1000円でありましたが、今回はこんなものが新発売になりました!!(゚д゚)
・ルアーロッド 180cm 1,100円(税込み)
210cm 1,100円(税込み)
・振り出し竿 210cm 660円(税込み)
240cm 770円(税込み)
270cm 880円(税込み)
・リール 1000番 550円(税込み)
2000番 550円(税込み)
3000番 770円(税込み)
ええ??ルアーロッドが1000円??!!!
うそでしょ??(笑)(゚д゚) どんだけ価格破壊なの・・・・
それぞれ詳しく見てみましょう。
ルアーロッド
こんな感じで売り場にはあります。
今回は、直ぐ買えたw#ダイソー釣具店 #ルアーロッド pic.twitter.com/GGOCvkRwRO— TakeC Fishing (@TakeC_Fishing) May 26, 2021
ほんとにジギングロッドが売られている・・・・(゚д゚) 釣り具屋みたい・・・
ロッドは180cm(5.90ft)と210cm(6.88ft)の2種類があり、両方とも2ピースのグラスファイバー製です。
また価格は1,100円(税込み) と驚きの値段((( ;゚Д゚)))
ルアーロッド 180cm(5.90ft)
重さ:112g
適合ルアーウエイト:6~12g
適合ライン強度:3~8lb(ナイロン1~2号相当)
対象魚:ブラックバス、根魚、小型回遊魚
ルアーロッド 210cm(6.88ft)
重さ:139g
適合ルアーウエイト:7~14g
適合ライン強度:4~10lb(ナイロン1~2.5号相当)
対象魚:ブラックバス、根魚、小型回遊魚
210cmでも適合ルアーウェイトが14gなので、重めのジグは投げれませんね(´Д`;)
それでもスーパーライトジギングやアジング、メバリングは十分出来そうです(´∀`)
すごいですね・・・
実際に使用されたインプレッション動画もどうぞ
ちゃんと馬鹿でかいウツボが釣れましたね。竿の曲がりがすごい・・・折れる折れる・・・っと心配になっちゃいます(笑)
いや~~、しかし価格破壊ですね(゚д゚) これなら試しに買ってみようかなってなりますよね。
次に家族におすすめ『振り出し竿』について
振り出し竿 210~270cm
売り場はこんな感じ
今日ダイソー行ったら
降り出し竿新しいの出てた…
しかもリールも1000番代から3000番代まで…
ダイソーやばすぎん??
釣具屋やん。#ダイソー #釣り #釣具 #100均 pic.twitter.com/GmkxXRaS1a— YUSUKE8) (@kuroyagi1722) May 27, 2021
もはや釣り具屋(゚д゚)
振り出し竿 210cm 660円(税込み)
サイズ :約210㎝ 6.88ft
対象魚 :アジ・サバ・キス・メバル
釣り方 :ちょい投げ・サビキ釣り・胴突釣り
材質 :グラスファイバー
重さ :139g
仕舞寸法:約53㎝
振り出し竿 240cm 770円(税込み)
サイズ :約240㎝ 7.87ft
対象魚 :アジ・サバ・キス
釣り方 :投げ釣り・サビキ釣り
材質 :グラスファイバー
重さ :183g
仕舞寸法:約55㎝
振り出し竿 270cm 880円(税込み)
サイズ :約270㎝ 8.85ft
対象魚:アジ・サバ・キス・メジナ・太刀魚・カレイ
釣り方 :投げ釣り・遠投サビキ・ウキ釣り
材質 :グラスファイバー
重さ :200g
仕舞寸法:約59㎝
詳しいレビュー動画もどうぞ
次に『リール』についてヽ(´∀`)ノ
リール 1000~3000番
売り場はこんな感じ
ダイソーでシャッドテールとダイソーVJを探しに行くと…笑
最近アシストフックも出たみたいなので、ほんと魔界やん✨
ちなみにお目当てのVJはセンター在庫も無いみたい💦
リールは巻いてみたけど…ご想像にお任せします💦笑#ダイソー#ダイソーVJ#シャッドテール pic.twitter.com/qVfJAWRQ7n— ごまどうふ (@F8oRAUpti2l0S0Z) May 27, 2021
ぱっと見はワゴンセールで売ってそうなリールですね。もちろん値段が値段なのでこれでもすごいと思います。
リールは1000番、2000番、3000番とあり、それぞれ糸も巻かれています!!(゚д゚)
リール1000番 550円(税込み)
対象魚:アジ・メバル、エリアトラウト
ギア比:5.2:1
糸巻き量:ナイロン2号100m
重さ:211g
リール2000番 550円(税込み)
対象魚:ブラックバス、エサ釣り、エギング
ギア比:5.2:1
糸巻き量:ナイロン3号 100m
重さ:213g
リール3000番 770円(税込み)
対象魚:投げ釣り、ショアジギング
ギア比:5.2:1
糸巻き量:ナイロン4号 100m
重さ:228g
詳しいレビュー動画はこちらをどうぞ
まとめ
以上、ダイソーから新発売のルアーロッド、振り出し竿、リールと紹介しました。
しかし、あまりにも衝撃的な価格なので他の釣り具メーカーさんが心配になりますが、それでも釣りをしたことがない人達や、試しに始めてみたいという方、はたまた、お子様用の入門道具としてうってつけですヽ(´∀`)ノ
これで釣り業界が盛り上がり、入門はダイソー、より良いものはダイワ、シマノ、がまかつに・・・・という流れになるかもしれませんね。
実際、ダイソーでは売り切れが続出しているそうなので、もし見かけたら買った方がいいかも??
コメント
店頭で触っただけですが、リールは巻き出しがすんごく重かったです。
情報ありがとうございます!
そうなんですね、自分はいろいろダイソーを回ってみましたがまだ見つけれていません(笑)やはり安物買い・・・になってしまいますかね。まだ釣り具屋さんのワゴンリールの方がいいかもしれませんね。