7月18日(日) さてフカセつりでもしますかね。
先週はボウズでここ最近苦戦しています。
しかし!!昨日土曜日はめずらしくメジナの活性が高かったようで全体で35匹釣れていました!!!これはなかなか期待できますね!ヽ(´∀`)ノ
本日の釣り座
釣り座は東桟橋の奥寄りです。
海の状況
水はいい感じで濁っています。
ウキフカセ釣り
仕掛け
エサ
実釣
ウェーブマスター2B-ML沈め
ウェーブマスター2Bで最初から沈めてみます。
ウキ下は2ヒロ
テトラの切れ筋を流します
何投かしていると
ウキが沈んでいる途中でシューーーーっと持っていかれました。
サバでした
もうサバ回ってるんか~~(´Д`;)
っと思いましたが、後にも先にもこの1匹
その後、同様にテトラのすれすれを流れるように沈めていくと
ウキが沈み始めて少しすると、シューーーー!っと持って行かれました
HIT!!!!!
ギュイィィ!!
あんまり引かないな
コノシロでもひっかかったかな・・・・(´Д`;)
メジナでした(゚д゚)
うーん、サイズが小さいです(ノД`;)
でも開始30分でかかったからこれは幸先いいかもしれません(´∀`)
この調子で同様に流して見ましょう。
底まで沈めると
ベラ
カサゴ
ベラ
カサゴ
カサゴ(´Д`;)
カサゴ(゚д゚)
ベラ(笑)
どんだけカサゴとベラなの(笑)(゚д゚)
アタリは多いもののメジナのアタリはほとんどなし
そうこうするうちに風が強くなってきました
なんだなんだ?昨日のようにメジナの活性は高くないぞ・・・
雲行きが怪しくなってきた(´Д`;)
後半戦に続きます
後半戦では大物が連発?!
コメント