今回は2人乗り用にPS250にリアシートバックレストを装着したいと思います! 今までは背もたれがないので、後ろの人は大変そうでしたが、安全の為にもバックレストをつけることに。
入手したリアシートバックレスト
手に入れたホンダ純正のバックレストがこちら
ベースのパイプとクッションは同色の黒色です。
![ホンダ バイク PS250カスタム:リアシートバックレストをつけてみた](https://55fishing.com/wp-content/uploads/2018/180318/o0960054014153244359.jpg)
本体が短命だったこともあり、PS250のアフターパーツはなかなか見つかりません。 時々ヤフオクに出るくらいで、お店で買うことは不可能です。 しかもヤフオクに出ると高額でやりとりされ、高額にもかかわらず、すごい人気です。 今回は比較的低価格で落札できたので良かったです。
![ホンダ バイク PS250カスタム:リアシートバックレストをつけてみた](http://image.moshimo.com/af-img/0661/000000022206.jpg)
取り付け作業
現在の状態は、サイドにグラブバーがついてる状態。 これはこれでかわいいので気に入ってました。
![ホンダ バイク PS250カスタム:リアシートバックレストをつけてみた](https://55fishing.com/wp-content/uploads/2018/180318/o1500084414153261572.jpg)
では作業に取り掛かりましょう
まず、PS250の特徴である、リアシートを上げ、荷台部分を出します。
![ホンダ バイク PS250カスタム:リアシートバックレストをつけてみた](https://55fishing.com/wp-content/uploads/2018/180318/o1500084414153261890.jpg)
荷台をみるとこの部分に8mmボルトがついています。
![ホンダ バイク PS250カスタム:リアシートバックレストをつけてみた](https://55fishing.com/wp-content/uploads/2018/180318/o1500084314153245502.jpg)
これをソケットレンチではずしましょう。キリキリあけます。 ボルトが一段くぼんだ所にあるので、メガネレンチははまりません。
![ホンダ バイク PS250カスタム:リアシートバックレストをつけてみた](https://55fishing.com/wp-content/uploads/2018/180318/o0960054014153244399.jpg)
さらにシート横のプラスチックリベットがついているのでこれも取りましょう。
![ホンダ バイク PS250カスタム:リアシートバックレストをつけてみた](https://55fishing.com/wp-content/uploads/2018/180318/o0960054014153244405.jpg)
全部外すと、このように荷台のプレートがスポッと取れます。
![ホンダ バイク PS250カスタム:リアシートバックレストをつけてみた](https://55fishing.com/wp-content/uploads/2018/180318/o0960054014153244432.jpg)
荷台プレートの下はこんな感じです。 グラブバーは10mmのボルトで締めつけられているので、これを取りましょう。結構堅かったですが、取れました。さよならグラブバー。
![ホンダ バイク PS250カスタム:リアシートバックレストをつけてみた](https://55fishing.com/wp-content/uploads/2018/180318/o0540096014153244439.jpg)
購入したバックレストをグラブバーがついていたボルト穴に合わせ、取り外した逆の要領で取り付けていきます。
![ホンダ バイク PS250カスタム:リアシートバックレストをつけてみた](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3NANPR+5CWGS2+448O+BYLJL)
バックレストが固定されました
![ホンダ バイク PS250カスタム:リアシートバックレストをつけてみた](https://55fishing.com/wp-content/uploads/2018/180318/o1500084414153262039.jpg)
荷台プレートはバックレストのすきまから入れます。
![ホンダ バイク PS250カスタム:リアシートバックレストをつけてみた](https://55fishing.com/wp-content/uploads/2018/180318/o0960054014153244462.jpg)
元の8mmボルトを取り付けたら完成です。
![ホンダ バイク PS250カスタム:リアシートバックレストをつけてみた](https://55fishing.com/wp-content/uploads/2018/180318/o1500084414153262404.jpg)
リアシートも無事倒れました。
![ホンダ バイク PS250カスタム:リアシートバックレストをつけてみた](https://55fishing.com/wp-content/uploads/2018/180318/o1500084414153262586.jpg)
これでバックレストの装着完了ですヽ(´∀`)ノ
まとめ
作業的にはボルトを取って取り付けるだけなのでとっても簡単ですね。
ちなみに、PS250のシートは前後に調整可能なので あれ?!倒れない!! っとなっても焦らずシートを前にずらしてから倒しましょう これで、タンデム生活がより快適になりました。 ツーリングの季節が楽しみです!
作業時間:20分
コメント