今回、先日バイク走行中に起こった出来事を記したいと思います。
あわや大事故になりかけて命拾いしましたが、みなさんにも同様のことが起こらないように備忘録として記録しておきたいと思います。
バイクの違和感・・・
先日、いつものようにバイクに乗ろうとした時
跨った瞬間になにか違和感を感じました
???(゚д゚)
何か分からないけど、いつもと違う・・・
一応、バイクをくまなくチェック
バイクの下も覗いて異変がないかをチェックしました
う~ん、特に異常は見当たらない・・・
しいて言えば少し後輪タイヤの空気圧が減ったか?(゚д゚)
でもパンクしているような状態ではありません
一応、遠出する前に一番近くのガソリンスタンドに行き、タイヤに空気を入れておくことに。
ガソリンスタンドには大抵、こういった持ち運びが可能な空気入れが置いてあります。一言言って使わせてもらいましょう。
タイヤの空気も入り、これで大丈夫!
きっと空気圧が減っていたから乗った時に変な感じがしたんだな~っと思いました。
そして、いつものように走り出します。
バイクの挙動が突如豹変!
「走る」「曲がる」「止まる」
走行には特に問題もなく、通常通り走っていました。
普段1人で乗っている時は常識の範囲内で運転を楽しんでいますが、今日は2人乗りだったので、いつも以上にゆっくりと気を付けて走っていました。
そして、本牧の大きな交差点に差し掛かり
信号が変わって右折した時でした
突如、バイクの後輪がズリズリ!!!とスライド!!!
完全に2輪ドリフト状態に!!!
危ない!!!!!(ノД`;)
しかし、幸いな事に右折する時はかなりゆっくり曲がっていたので、コケることはなく、なんとか体制を立て直し、よろよろと道路の端まで走ることが出来ました。
突然の出来事だったので、何が起こったのか分かりませんでしたが、瞬時にパンクだ!と思いました。
後輪を確認すると、やはりタイヤがフラットになっています(;´д`)
なんでいきなりパンクに・・・(;´д`)
パンクの症状になる原因として考えられる大きな要因は2つ
タイヤの摩耗、劣化によるパンク
タイヤが経年劣化してくるとヒビ割れが発生します。この状態で走行してしまうと、走行途中でタイヤが破裂してしまい、大事故につながる可能が出てきます。
釘や金属片によるパンク
道路上には釘や金属片等が沢山落ちており、バイクに限らず、自動車もこういった金属片を踏んでしまうことによりタイヤがパンクすることがあります。
原因が判明
しかし、実は先日タイヤを新品に変えたばかりだったので、タイヤの劣化でパンクすることは考えられません。ですのでおそらく釘かなんかを踏んでしまったんだろうと思いました。
一応、タイヤを確認しましたが、それらしいものは見当たりません。小さい破片なのか、もう抜けてしまったのか確認する手段はないので、とにかく近くのガソリンスタンドまで持っていくことに。そこでタイヤ交換が出来ることを祈って押していきます。
幸い、すぐ近くにガソリンスタンドがあり事情を説明しました。
のお兄さん
残念ながらうちではタイヤ交換してないんですよ。
一応空気を入れてチェックしてみましょう
シューー・・・・(空気を入れる音)
のお兄さん
空気入りますね・・・
パンクじゃないのかも・・・
もしかしたら・・・
ええ?パンクじゃない??
のお兄さん
あ、これですね!!
エアバルブが劣化して、ここから空気が漏れています
エアバルブ??!
そうなんです、実は原因はタイヤのパンクではなく
『エアバルブ』
エアバルブはタイヤに空気を入れる注入口のこと。 空気を入れる際にエア充填用のホースをつなぐ部品。自転車にも付いているので知っている人は多いと思います。
実はこの部分が劣化してゴム部分が裂けて空気が抜けていたのです。
確かにこの部分を押すと、シューーーっと空気が抜けます。
原因が分かりましたが解決はしていません。どこでエアバルブを交換するかです。近くに「2りんかん」がありますが、近いと言っても数kmあります(;´д`) この炎天下、押していくのか・・・(ノД`;)
しかし、ガソリンスタンドのお兄さん曰く、
のお兄さん
これくらいだったら空気入れてまた走れますよ!
空気圧が上がるとバルブから空気が抜けるので、曲がる時だけ気を付けてください。
ええまじっすか!?
ということで、バイクに乗って行くことに。
恐る恐る走っていましたが、ガソリンスタンドのお兄さんの言う通り、特に問題なく走ることが出来ました。曲がる時だけゆ~~~っくり曲がりなんとか2りんかんに到着(;´д`)
2りんかんで修理
なんとか無事2りんかんに到着(´∀`)
2りんかんのお兄さんに事情を説明。
お兄さん
わかりました。エアバルブの交換ですね。一応タイヤに金属が刺さっていないか、また他に異常がないかチェックもさせて頂きますね。
そして、PS君は手術室へ(;´д`)
頼む~無事でいてくれよ~(;´д`)
そしてついに修理が完了!
修理が完了
待つこと40分程・・・・
修理が出来たようです!ヽ(´∀`)ノ
エアバルブはこんな風に新しく交換
お兄さん
他に異常がないか確認させて頂きましたが、問題無かったのでエアバルブの交換作業だけとなります。ありがとうございました。
良かった~
ありがとうございました!
修理費用
それでは今回のエアバルブ交換にかかった費用を公開したいと思います。
ババーン!!
パーツ代、工賃等分かれておらず3,500円でした。これで済んで良かったです(;´д`)
まとめ
その後、予定していた釣りにも無事行くことができました(´∀`) やっぱり釣りかい(笑)
もちろんですが、その後の走行には特に問題なし。
しかし、トラウマなのか曲がる時が異常に怖くなりました。あのドリフトは本当に怖かった(;´д`) 実際、本当に大事故になり得ました(ノД`;) 本牧は大型トレーラーが沢山走っているので事故になったらひとたまりもありません。
「もしスピードを出してて滑って転んでいたら?」
「転んだところに対向車が来ていたら?」
「高速道路だったら?」
考えただけでもゾっとします((( ;゚Д゚)))
エアバルブという自転車にもついている身近なパーツでこんな怖い思いをするとは思いませんでした(;´д`) みなさんもタイヤ、エアバルブのチェックは定期的に行いましょう。特に遠出する前には必ずチェックしましょう。とんでもない田舎で立ち往生なんてこともあり得ます。
最近では女性でも簡単に出来る電動空気入れがあります。一家に一台あったらいいかもしれませんね。
コメント