横浜青物開幕!!泳がせ釣り・ジギングのコツとおすすめタックルまとめ

本牧海釣り施設

最近東京湾で青物の釣果がちょこちょこと聞こえてきまね
去年も秋口になると青物フィーバーが起きて、連日ブリが釣れていました。

横浜青物開幕!!泳がせ釣り・ジギングのコツとおすすめタックルまとめ

9月後半の現在は、サイズはイナダ(ブリの若魚)が中心で40cmくらいまでのサイズですが、これからどんどん大型になってきます。また青物を狙っていると、外道で太刀魚や大アジが釣れたりもします。

横浜青物開幕!!泳がせ釣り・ジギングのコツとおすすめタックルまとめ
引用:本牧海づり施設
横浜青物開幕!!泳がせ釣り・ジギングのコツとおすすめタックルまとめ
引用:本牧海づり施設
横浜青物開幕!!泳がせ釣り・ジギングのコツとおすすめタックルまとめ
引用:本牧海づり施設

釣り方としては、金属のルアーを使った「ジギング」やその場で釣れたイワシやアジを餌にする「泳がせ釣り」となります。

今回はこれから盛り上がる青物釣りに向けて、「ジギング」と「泳がせ釣り」のおすすめのタックルやコツなどを詳しく紹介していきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ジギング

ジギングとは金属でできたルアー「メタルジグ」を使った釣りの総称です。船の上からやるジギングのことをオフショアジギング、陸っぱりからやるジギングをショアジギングと言います。その中でも水深が10m〜30mぐらいの堤防等で10~40g前後のジグを使うジギングのことを「ライトショアジギング」と呼びます。

ジギングはメタルジグにアクションをつけたり、すばやく巻くことで魚に食わせて釣りますが、基本的にただ巻きかワンピッチジャークのどちらかになります。

ジギングの仕掛け

ジギング
横浜青物開幕!!泳がせ釣り・ジギングのコツとおすすめタックルまとめ

メタルジグ

メタルジグは沢山種類があってどれを選べばいいか悩みますが、正直、最初はダイソーのメタルジグで十分かと思います。初めての場合は根掛かりでルアーをロストすることもあるかと思うので、最初は安いジグを使い慣れてきたら、メーカーのより良いものを使えば良いです。

横浜青物開幕!!泳がせ釣り・ジギングのコツとおすすめタックルまとめ

特に一番右のプルーピンクのメタルジグは実績もあるので手に入れておきたいジグの一つです。昔イナダがダブルでかかったことがあります。

アシストフック

横浜青物開幕!!泳がせ釣り・ジギングのコツとおすすめタックルまとめ

メタルジグ自体は100均のジグでも問題ないですが、アシストフックを追加しましょう。アシストフックを加えると掛ける確率が上がり、バラす確率が大幅に下がります。

横浜青物開幕!!泳がせ釣り・ジギングのコツとおすすめタックルまとめ横浜青物開幕!!泳がせ釣り・ジギングのコツとおすすめタックルまとめ
created by Rinker
Major Craft(メジャークラフト)
¥314 (2024/04/29 01:44:34時点 Amazon調べ-詳細)

付け方としては、前にシングルかダブルで問題ありません。

横浜青物開幕!!泳がせ釣り・ジギングのコツとおすすめタックルまとめ

アクション

実際のメタルジグの動かし方ですが、「ただ巻き」「ワンピッチジャーク」の二つを覚えていれば大丈夫です。

【ただ巻き】

ただ巻きはその名のとおり、メタルジグを底まで落としたら、後は一定の速度で巻いて来るだけです。

【ワンピッチジャーク】

ワンピッチジャークは「シャクリ1回につきリールを1回転巻く」ことです。イメージとしては「シャッシャッシャッ」っとリズミカルにロッドを1回シャクってはリールを1回巻く感じです。最初は難しいと思いますが、慣れてくればリズムよくシャクれるようになります。

時々、フリーフォールでメタルジグを落とすことで魚にアピールになります。いろいろな層を探すようにメタルジグを巻きましょう。

ワンピッチジャーク
横浜青物開幕!!泳がせ釣り・ジギングのコツとおすすめタックルまとめ

タックルと装備

【ロッド】

コスパの良い入門ロッドを紹介します。とにかく初期費用を抑えて、手軽にLSJを始めたい方にピッタリなジギングロッドです。

横浜青物開幕!!泳がせ釣り・ジギングのコツとおすすめタックルまとめ横浜青物開幕!!泳がせ釣り・ジギングのコツとおすすめタックルまとめ
created by Rinker
Major Craft(メジャークラフト)
¥8,380 (2024/04/29 01:44:36時点 Amazon調べ-詳細)

【リール】

リールはスピニングがお勧め。ダイワなら2500番~3000番 シマノなら3000~4000番 PEラインの0.6号~1号が200m巻けるものがお勧めです。

横浜青物開幕!!泳がせ釣り・ジギングのコツとおすすめタックルまとめ横浜青物開幕!!泳がせ釣り・ジギングのコツとおすすめタックルまとめ
created by Rinker
ダイワ(DAIWA)
¥6,539 (2024/04/29 01:44:36時点 Amazon調べ-詳細)
横浜青物開幕!!泳がせ釣り・ジギングのコツとおすすめタックルまとめ横浜青物開幕!!泳がせ釣り・ジギングのコツとおすすめタックルまとめ
created by Rinker
シマノ(SHIMANO)
¥11,051 (2024/04/29 01:44:37時点 Amazon調べ-詳細)

【ショックリーダー】

「DUEL ハードコアパワーリーダーCN」はナイロンとフロロカーボンのハイブリッド素材であるカーボナイロンラインです。使用感はナイロンよりも硬くてフロロカーボンラインよりも柔らかく、結びやすさ・衝撃吸収性・傷の入りにくさなどのバランスが非常に良く、扱いやすいリーダーです。

 

 

次に活き餌を使用した「泳がせ釣り」についてご紹介します。

泳がせ釣り

横浜青物開幕!!泳がせ釣り・ジギングのコツとおすすめタックルまとめ

泳がせ釣りとは、アジなどの活エサをハリに付けて、自由に泳がせながら誘いをかける釣り方のことです。対象魚はフィッシュイーターで大型の青物を比較的簡単に釣ることが出来ます。ブリなんか釣りの玄人が釣るものなんじゃないの?と思われがちですが、実は誰でも簡単に釣ることが出来ます。もちろん、ちょっとしたコツが必要であったり、タックルはしっかりしたものでないと釣れません。

泳がせ釣りの仕掛け

泳がせ釣りの仕掛けを大きく分けると、胴付き仕掛けエレベーター仕掛けウキ釣り仕掛けの3種類があります。場所によっては使い分ける必要があり、その場にあった仕掛けを選ぶことで釣果に繋がります。

胴突き仕掛け

横浜青物開幕!!泳がせ釣り・ジギングのコツとおすすめタックルまとめ

ヒラメ等の底付近にいる大型魚を狙う胴付きタイプの仕掛けです。堤防はもちろん、船でも使われます。重たいオモリを底に投入するので流されにくく、混雑している釣り場やピンポイントを狙いたい状況に最適です。

横浜青物開幕!!泳がせ釣り・ジギングのコツとおすすめタックルまとめ横浜青物開幕!!泳がせ釣り・ジギングのコツとおすすめタックルまとめ
created by Rinker
オーナー(OWNER)
¥317 (2024/04/29 11:49:06時点 Amazon調べ-詳細)

エレベーター仕掛け

横浜青物開幕!!泳がせ釣り・ジギングのコツとおすすめタックルまとめ

胴付き仕掛けとよく似ていますが、胴突き仕掛けとは違い、上の層から下の層まで全てが誘導部分なので、生きたエサが自由に泳ぎまわることができます。胴突きが底をピンポイントで狙うのに対して、エレベーターは全ての層を狙うことが出来るといえます。

胴付き仕掛けと同じく、流されにくいので混雑時やピンスポットを狙うのに適していますが、広いタナを探れる(タナが底に固定されない)ことが使い分けのポイントです。

横浜青物開幕!!泳がせ釣り・ジギングのコツとおすすめタックルまとめ横浜青物開幕!!泳がせ釣り・ジギングのコツとおすすめタックルまとめ
created by Rinker
Gamakatsu(がまかつ)
¥486 (2024/04/29 01:45:25時点 Amazon調べ-詳細)

ウキ釣り仕掛け

横浜青物開幕!!泳がせ釣り・ジギングのコツとおすすめタックルまとめ

ウキ釣り仕掛けでは比較的上層~中層にいる大型魚を狙った釣り方です。エサが泳ぎ回るのに合わせてウキを流していけるため、広い範囲を探れることが最大のメリットですが、回りの釣り人とお祭りしやすいので常に仕掛けの動向に注意する必要があります。中層を狙うのに適しているため、青物やスズキを狙うのにおすすめの仕掛けです。

本牧海釣り施設では混雑時には釣り方規制が入り、ウキ釣りが出来なくなるので注意。またその他の釣り場でもお祭りしないように注意しましょう。

横浜青物開幕!!泳がせ釣り・ジギングのコツとおすすめタックルまとめ横浜青物開幕!!泳がせ釣り・ジギングのコツとおすすめタックルまとめ
created by Rinker
ハヤブサ(Hayabusa)
¥960 (2024/04/29 01:45:26時点 Amazon調べ-詳細)

泳がせ釣りのコツ

基本的に泳がせ釣りは魚を泳がせている間はすることがありませんが、釣果を上げるちょっとしたコツがあるのでご紹介します。

エサをマメに交換する

エサが弱ると喰いが悪くなります。しばらく泳がせて反応がない場合は一度回収してエサの様子を確認しましょう。元気なエサと交換することで魚がかかる確率が上がります。

横浜青物開幕!!泳がせ釣り・ジギングのコツとおすすめタックルまとめ

タナを調整する

反応がない場合はタナを色々と変えてみることをおすすめします。

泳がせ釣りは生きた餌任せの釣りなので、タナさえ合えばヒットするチャンスが増えます。青物・スズキを狙う場合は3〜5m、ヒラメ・根魚を狙う場合は底から1mぐらいのタナからスタートするのがセオリーです。それでも釣れない場合は仕掛けを投入する位置を細目に変えてみましょう。待っているよりも探す方がより釣果に繋がり易くなります。

もし回りに釣れている人がいたら、思い切って聞いてみましょう!「どれくらいの深さでしたか?」「仕掛けはどんなものを使っていますか?」釣れた人は上機嫌なのできっと教えてくれます。

タックルと装備

竿

磯竿の3〜4号程度が適しており、長さは4〜5m前後のものを選びましょう。胴付き仕掛けやエレベーター仕掛けで足元を狙う場合は、短めの船竿でもOKです。

横浜青物開幕!!泳がせ釣り・ジギングのコツとおすすめタックルまとめ横浜青物開幕!!泳がせ釣り・ジギングのコツとおすすめタックルまとめ
created by Rinker
シマノ(SHIMANO)
¥8,499 (2024/04/29 06:45:10時点 Amazon調べ-詳細)

リール

スピニングリールの3000〜5000番ナイロンラインの4〜6号、もしくはPEラインの2〜4号を200m以上巻いておきましょう。大型青物がかかった場合、かなりは走られる場合があるのでラインは多めに巻いておきましょう。

活かしバケツ

泳がせ釣りは新鮮な生きた魚をエサにして使う為、専用の活かしバケツが必要です。キーパーバッカンなどでも代用可能ですが、角のある容器はエサがぶつかって弱りやすいため、丸いバケツがおすすめです。

横浜青物開幕!!泳がせ釣り・ジギングのコツとおすすめタックルまとめ横浜青物開幕!!泳がせ釣り・ジギングのコツとおすすめタックルまとめ
created by Rinker
第一精工
¥3,082 (2024/04/29 06:45:17時点 Amazon調べ-詳細)

エアポンプ

横浜青物開幕!!泳がせ釣り・ジギングのコツとおすすめタックルまとめ横浜青物開幕!!泳がせ釣り・ジギングのコツとおすすめタックルまとめ
created by Rinker
PRO MARINE(プロマリン)
¥721 (2024/04/29 16:48:42時点 Amazon調べ-詳細)

まとめ

今まさに青物が開幕したところですが、これからどんどん大物が釣れるようになります。今はまだ小~中サイズの青物が釣れているので丁度いい練習になると思います。それでも青物の引きは驚くほど強くて楽しいです!夏の厳しい暑さも和らぎ釣りには一番良い季節です。家族で大物を狙いにいってみませんか!!?

コメント

error: Content is protected !!